SBI証券 米ドル残高確認、円に変える方法

米株やETFを保有していると米ドルで配当金や分配金が入ってきます。 それを自分の三井住友銀行などに出金する場合、まず円に変換しなければなりませんがネット検索してもなかなかやり方がわかりませんでしたので今後の備忘録として残しておきます。  (米ドルのままだと外貨出金として取り扱われ、SBI新生銀行か住信SBIネット銀行にしか出金できません。)

楽天と違い、SBIのメニューの一貫性がなく超難解なので操作方法を残しておきます。

米ドル保有額確認方法

これも超難解です。 口座(外貨建)では株保有額しか表示されず分配金などで入ってきたり外国株売買での残金額が表示されないので外貨保有残高がわかりません。

一つの方法は、『取引』〜『為替取引』〜『米ドル売却』を選択すると売却可能数量に保有している米ドル総額を確認できます。

正規の方法は『外国株式』をクリック

『口座サマリー』をクリックして米ドル含めた外貨残高を確認できます。

米ドル配当金(分配金)の入金を確認する方法

これも難解ですが、以下で確認できます。

メニューの『入出金・振替』をクリック(プルダウン内には『外貨入出金明細』は無いので一旦『入出金・振替』をクリックして次の画面に入ります。)

そこで左のメニューの一番下の『外貨入出金明細』で確認できます。

分配金の米ドルを円に変換する方法

  • メニューの『取引』からプルダウンメニューで『為替取引
  • 米ドルの『売却』をクリックして

  • 外貨建口座の残金額を入力し円に変換
    • この時、25銭のスプレッドを取られるます。(150円であれば0.17%なので知れてます。)
    • 上記の例ではスプレッドが$.46なので売却時は半分の$.23取られてると思ったらいいのかな?
    • 楽天は151.916、151.884だったのでスプレッドは$0.038なので、配当金を円に変えるのに$0.019(0.013%程度)しかかかりません。
    • SBI証券で住信SBIと連携していれば、住信SBIに米ドル出金して、住信SBIで円に換金すれば片道$0.04になると思います。(詳しく調べてないので間違っているかも知れません。)
  • 米ドル残高が$10以下になると円に変換できません。 なので全額変換するか、$10以上残すか、$10以下の端数を変換するためには円を米ドルに変換『買付』して$10以上にして全額売却すれば綺麗に円に変換できます。
  • 円に変換できたら『口座管理』〜『口座(円建)』で見れる
  • そこで『入出金・振替』〜『出金』から登録の三井住友銀行や三菱UFJ銀行に出金することができます。

コメント