Web

css

WordPress に、別CSSファイルを取り込む方法

自分用のカスタムcssファイルをWordPressのサーバーに置いて読み込むだけです。 cssファイルにはVScodeからSSH通信で直接編集できるので、色もついて見やすく、編集画面の横幅や縦の長さも十分あり、リンティングでエラーヶ所も見え...
php

WordPress 自作プラグインの作り方と php実行のショートコードの使い方 (図解あり)

自作プラグインを作るのは簡単です。  WordPress内でphpを走らせようとすると『Insert PHP』というプラグインを使うか、function.phpに直接書き込む方法があります。 『Insert PHP』は簡単ですがセキュリティ...
TablePress

TablePress textareaをセルの大きさにピッタリ合わす方法

ここに出てましたのでTablePressで使えるように少し改良しました。 こんな感じです 実際入力してみてください。 ブラウザの幅を変更しても追従します。 入力した値は何処にも保存していないので、ページを更新したら消えます。 保存したい場合...
TablePress

TablePress Excelの様に計算する方法

いつもどこにあるか忘れるのでここにメモしています。  計算方法(Excelみたいに) Excelが使えたら同じように使えます。 TablePressのテーブルの列はA,B,C...でアルファベットで、行は1,2,3...と数字になっています...
TablePress

TablePressの編集画面の文字入力エリア拡大方法

TablePressのテーブル内容の大きさは小さくて、引き延ばしたりするのですが、面倒くさいのでテーブルの編集画面に入った時に、最初からテーブルの文字入力エリアを大きくしておく方法が見つかったので備忘録と同じ問題を持った方々の参考の為に記載...